●初めてのオオクワ採集

  〜感激のオオクワ初ゲット!!〜

 1996年12月のある日、私は2度目の韮崎行きを決行した。 小学校卒業以来、約20年間クワガタ採集から離れていたのだが、この年の8月に某百貨店のオオクワガタ展で幼虫をもらってから、再び虫の世界にのめり込んでしまったのである。
 当日は朝6時に東京を出発し、9時前には現地に到着した。ポイントを探してしばらく歩きまわった後、高さ1メートルくらいの鉛筆のようになるまで削られたクヌギの木を発見した。
「ここまで削るとは…」と思いながら何気なく根元付近を見ると、何かがかじった痕が見えた。
「これはもしや!」と思い、持っていたナタで削っていったところ、クワガタらしい食痕が地面に向かって続いていた。今考えてみるとそれ程大きな食痕ではなかったが、まだ2回目の朽木採集で、食痕を見るのも珍しかった私は、慎重に木を削って行くことにした。

 30分ほど削ったところで、ぽっかりと蛹室が現れた。地面より下だったため見えにくかったが、中にクワガタの姿が見える。
 クワガタを傷つけないようにゆっくりと取り出すと、それは何と62mmのオオクワガタの♂であった。寒さのため死んだように硬直していたが、紛れもなくオオクワガタ(しかもこの大きさで中歯型)である。
 子供の頃から憧れていたオオクワガタが採集でき、何度も何度もケースの中を覗き込んでみた。そして何度見てもオオクワガタであることに満足し、余韻をしばらくの間楽しんでいたように記憶している。
 2回目の採集で運良くオオクワガタをゲットできたのだが、オオクワゲットがビギナーズラックであったことに気づくのに、そう時間はかからなかった。
  その後通っても通っても採れない日々が続いたが、クワガタ採集は、人を夢中にさせる魅力を持っているようだ。
 初めての採集以来、どんどんオオクワ採集にのめり込んでいったのだが、この時の感動がなければ今日には至っていないだろう。私にとってはクワの道にはまる、大きな出来事であった。


オオクワ求めて三千里−オオクワガタHP−トップへ