この虫の名は?(第19回) |
採集をしていると、これまでに見たことのない虫(クワガタに限らず)や、同定に苦しむ幼虫など様々な虫達に出会うことがある。 ほとんどは闇に葬り去られてしまうのであるが、「昆虫に詳しい閲覧者の方々に名前を教えていただけたら…」という思いでこのページを作成することにした。 お分かりになられた方がおられたら、メールにて情報をお寄せいただけると幸いである。 「虫の名」が判明した場合、HP上で発表をさせていただく。 <今回の虫> 採集日:平成23年7月31日 採集地:南九州某所 環 境:照葉樹林帯 撮影者:hoshi 南九州の照葉樹林帯で灯火を張った際に飛来したコメツキムシ。 コメツキムシ自体に明るくないため、珍しい種類かどうかも不明。 |
体長4センチほど | 拡大画像 |
![]() |
![]() |
|
|